23区内では完全にバブルだ。誰がババを引くかのゲームになっている感じ・・・
この資金を支えているのは外資中でもロンダリングマネーと課したオイルマネーともいわれる。
おかしなもんでアメリカの双子の赤字は垂れ流し、そこに輸出する日本はなんとなく景気回復ムード。
原油高というのはいろいろ影響大きいなあ。
のりぞーさんの年金問題の捉え方を見たらふとそう思った。
賃貸にいるよりは現物資産で持ったほうが住まいにかんしてはやっぱりいいよね。
購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談
お問合せは下記ボタンからお願いします。
◇ 取扱物件の内見希望もこちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 取扱物件の内見希望もこちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
コメント