
予備校の先生らしい。
そのせいか読みやすい構成と文体でありました。世界史の授業でこんな見方もあるよね!みたいな内容であります。
地政学についておそらくあまり理解してない中で執筆されているのであろうこともよくわかり、参考図書の筆頭が「地政学入門」という笑っていいのか起こったほうが良いのか悩まされる好印象。
逆説的だが、地政学と最近安易に出てくる言葉が含んでいるあいまいな意味合い、その言葉を発する人の立ち位置での差違など意識するうえで、これだけ知ってればとりあえず試験に受かる参考書と考えればいいかな。
なんとなく就活生にはいいのかななどとも考えた。
1時間くらいで読めるのでその意味ではお奨め。
間違っても新刊で買ったらもったいない。
2019/09/08
購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談
お問合せは下記ボタンからお願いします。
◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。
◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。
コメント