とにかくマスコミの報道にはうんざりだ。国会の取り上げ方もおかしいって思うのですよ。国土交通省は旧運輸省と建設省でしょ。統合すれば当然人が余る。規制緩和だとか言って民間に確認業務を移管するって言った時点でこうなることは目に見えてたはずですよ。特定行政庁の建築主事は「時間」をかけて「中断」してたんですよ。(この部分わかる人にしかわかりません)なんで1日で確認取得できるのか。構造計算の再検査なんかしてた日には、民間の検査機関は全部破産でしょ。
このどたばたの間に防衛庁が省に格上げされていることのほうが怖い・・・
この短期間に公的資金導入なんて絶対に反対。買った人はほんとに気の毒ですし、マンションに住む自分にとっても他人事じゃない。少なくとも自分では売主だけでなく施工を確認しましたよ。一件は大成建設。もう一件は和銅建設。売主はリクコス・東芝。これでだめならしょうがない、くらいの気持ちですね。熊本の業者が東京で施工することに疑問を持たなくてはけません。
今仲介していて一番感じるのは仲介業者は単なる取次ぎじゃないということ。
不動産には出物はありません。きちんとした仲介に支払う手数料を惜しまないで30年で割れば物件価格の0.1%の保険ですよん。しかし総研って何だ?
購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談
お問合せは下記ボタンからお願いします。
◇ 取扱物件の内見希望もこちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 取扱物件の内見希望もこちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
コメント