今日の横須賀線 日曜のせいでかなり空いていてのんびりしてた。
ふと気づくと総武横須賀線という首都圏の幹線なのに広告スペースがずいぶん空いている。
座席の上の広告スペースは数えてみたら26くらいあって半分くらいしか埋まっていない。
その割にドアの横は当然全部埋まっていて、ドアのステーカーも埋まってる。
選挙の投票啓発広告で若い女性のポスター、だれかと思ったら九九のできない人だった。
最近いろいろ出ている女優さんみたいでまぁカワイイし許す。
気持ち悪かったのは中吊り広告
この2冊の本の中吊りが向かい合ってぶら下がってる。
その向こうに間からはこれが見える
中吊りは全部の車両にあったみたいだけど、これって完全に選挙対策だよね。
今の若い人は電車の中で中吊りなんてみないでスマホ見てる。
で目を上げるとなんかかわいい子が選挙だよってニコニコ。
そこに政権べったりで有名なお二人の緊急出版中吊り。
そもそも単行本の中吊り自体珍しいのに向かい合って投票啓発ポスター囲むように設置。
考えた奴は大したもんだ。ある意味サブリミナル効果もある運じゃないかと思った。
「フェイクニュース信じるな」「少子化でもアベノミクスで成長!」
「富士の白根よりしろい安倍総理!」
テレビショッピングのテキヤさんでdも歯が浮いて言えそうもない内容のてんこ盛り広告は笑える。
緑色の権力志向の強い知事は出張しちゃったし、希望の目はなさそうだし、そもそも豊耳のおっさんのところは数がいないので大勢に変化なしになるのかな。
ソーリは天候さえ味方につけて超長期政権になるんだろうかね。
なんとなく天武朝の女帝の時代を彷彿とさせるようです。
不比等は誰なんだか・・・
2017-10-22
購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談
お問合せは下記ボタンからお願いします。
◇ 取扱物件の内見希望もこちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 取扱物件の内見希望もこちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
コメント