銀行というところはお金を預かっている都合で預金保険に入っている。いま預金するとただみたいな金利であるが、銀行から見ると逆に預金する人はこの保険料との逆ざやで赤字の人。要するに貯金すればするほど銀行からはありがた迷惑なんですけど知ってました?
逆に住宅ローンを借りて低いとは言え金利を払ってくれる人はお得意様になります。3500万円を1.875パーセントで借りてもらうとトータルの金利は1275万円毎年に直すと36万月々3万円お金の利用料を払ってくれるわけですから・・・
ちなみに今普通預金なんぞに入れておこうものなら100万円で年間200円の金利とかでしょ。ま、時間を買っているということで納得するしかありません。
でもと一昔前の銀行マンのイメージを残す人はいなくなったな。貸さないことも銀行の矜持みたいなことを言う人がいたんですけどね。今はすっかりだめで何とか貸付しようとする人が多い。
とにかくすぐに返せるもんじゃないので、慎重に考えましょう。
それにしても増税議論の工作は巧妙でいやらしい。いやになるな。
購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談
お問合せは下記ボタンからお願いします。
◇ 取扱物件の内見希望もこちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 取扱物件の内見希望もこちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
コメント