若いとき勤めていた先で、そのエリアでは初めての中高層申請をやりました。3階建ては2階建てよりひろーいっ!といってたころの少し前です。お施主さんは自分の土地を最大限有効に使えて喜んでもらえてうれしかった。その後3階建ては大ブレークしました。でもある時期3階建てはほとんどおんなじプランになっていることに気がつきました。もちろん細かいところは違うのですが、大筋同じコンセプト。
その後マンション開発に職を変えましたが、高層マンションでは当然のように上下同じ間取り。でも立地がよければそれでバンバン売れたんですね。設計者が苦労してプラン変更に応じたりした案件は逆に販売は大苦戦。ないがよいのかわからないと思うのであります。
購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談
お問合せは下記ボタンからお願いします。
◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。
◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。
コメント