2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2017年8月24日 Kayaba Toshihisa 備忘録 相続のこと 先日、母の友人の独身男性が亡くなった件でのメモ。 単身高齢者だから、なにがしかの預貯金はあるようだし、広くはないけれど横浜に一戸建てがある。 若いころに養子に出られたようなので養子先と実家と両方の兄弟に相続権が発生してい […] 共有:シェア印刷Tumblr
2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2017年8月24日 Kayaba Toshihisa 備忘録 知人の死 昨日母の友人の男性が亡くなった。 先週日曜日の夜中、自宅まで行って救急車を呼んだ方だ。 当日は川崎の病院まで運ばれてインフルエンザということで帰された。 母と共通のすでに寡婦となっている方が付き添っていたが昨夜急に様子が […] 共有:シェア印刷Tumblr
2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 Kayaba Toshihisa 不動産おやじの適当読書録 「住所と地名の大研究」今尾恵介 タイトル「住所と地名の大研究」 著者 今尾恵介 出版社 株式会社新潮社 2004年3月発行 不動産業に関わる人間として地名地番は扱うことが多いが、標記の仕方が住居表示実施地域においては味気ないものになっていることが多いと […] 共有:シェア印刷Tumblr
2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 Kayaba Toshihisa 不動産おやじの適当読書録 「貧者を喰らう国」阿古智子 タイトル 「増補新版 貧者を喰らう国」 サブタイトル 「中国格差社会からの警告」 著者 阿古智子 出版社 株式会社新潮社 新潮選書向けに2009年刊行の同名書に加筆 2014年9月 発行 著者は中国の現地でエスノグラフィ […] 共有:シェア印刷Tumblr
2016年2月14日 / 最終更新日時 : 2017年8月24日 Kayaba Toshihisa 備忘録 救急車がたどり着けない家 今日、帰宅途中の駅で自宅から電話。 母から友人の具合がおかしいのでこれから行くとのこと。 すでに22時だし、致し方なく駅前でカーシェア借りて迎えに行き友人宅へ送った。 友人は意識はあるものの、以前お目にかかった時とまるで […] 共有:シェア印刷Tumblr
2016年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年8月24日 Kayaba Toshihisa 街歩き 鶴見区 総持寺 今日は健康診断の帰り道、ぶらぶらと地元鶴見の総持寺境内散歩。 自宅から10分もかからない場所にあるのだけれど普段なかなか入らないのはなんでだろうと考えた。 単純である。坂を下りてまた昇らなきゃいけないのだ。 地理院のマッ […] 共有:シェア印刷Tumblr
2016年2月4日 / 最終更新日時 : 2017年8月24日 Kayaba Toshihisa 備忘録 選択2月号の記事 選択2月号 「米朝対話」を渇望する金正恩 は納得がいく内容だった。 アメリカという国の遺伝子はそう簡単には変わらないだろうし、本当に警戒しなくてはならないのは同じ文化圏にある近隣の国々なのか、過去数百年にわ […] 共有:シェア印刷Tumblr
2016年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 Kayaba Toshihisa リフォーム なんかいいね 台所に仮置きしていた家の周りにあった古いスキー板やらなんだかよくわからない鉄パイプやらを電動丸ノコでぶった切って片づけた。以前後輩に格安で貸していた時にペンキで白く塗られた床が妙だが、正真正銘50年前の台所。 わずか二間 […] 共有:シェア印刷Tumblr