PR

配送料とか

築56年の家をリフォームしてみているのですが、ようやく2DKのうちの和室6帖の本来の壁下地がむき出しになるところまで来ています。

こんな感じ。
 

56年もたっている上に5m近い擁壁(のようなもの)の上に建ってますから傾いていて、そのためか小舞壁の土もかなり隙間が空いたり崩壊していました。
まあネズミやなんやら入って来いない程度に補修して柱を少し磨いたら漆喰か珪藻土塗る予定です。
ただすっかり乾燥して土壁表面もポロポロとはがれてくる感じなんでアマゾン様にお祈りしてシーラー探しました。
ホームセンターやDIYの店探したけど置いてないんですよね。そりゃ小舞壁の家なんてもう少ないし、補修にしても大壁に直してプラスターボード貼るか、コンパネをタッカーとボンドで止めて崩れないようにしてクロス仕上げにするかみたいなのが普通のようで今更土壁のまま使おうとするほうがレアなんだろうね。
そこはアマゾン様さすがなんでもある。しかもモノタロウ様と価格ほぼ同じ水準。
違いはモノタロウだとある程度金額まとまれば送料無料ってことだったんで悩んでたら、ふと再度見たらなんと期間限定送料無料になってる。これはもうAmazon様で行くしかないということで頼んで2日で届きました。(そんなにすぐ作業できねえよ(#^ω^)ってのはおいておいて)

最近Amazonの独占的立場を使った、出店者や配送業者への様々な圧力や地位を生かしてプライムでの販売など話題が多い。
たまたま同じタイミングで自分で自分に荷物をクロネコしたので、気になってしまった。
重さはシーラーがおそらく12キロ以上で距離も結構あるのに対して自分のにもつは大井町から鶴見で重さは6キロくらい。その配送料が1200円ほどだったしまあ当然そうかなという金額だったのに対して、シーラーは3つで7000円くらいの商品で本来の配送料は2000円弱。これは業者さんだからそんなものかなという感じ。

それが無料 商品価格の30%が無料

それっておかしくない?というのが今回の趣旨です。
例えばアマゾンの定期便とか使ってると普通の小売店で買うと思いしつい切らしたりするしがなくて便利なうえに配送料ないから便利。でもそれは高くはないけどプライム会員費用払ってるし、毎月確実になんか買ってるわけで配送無料もわかるんだけど、今回の商品は単に出店してるところでおそらくリピートもほとんどないだろうし、頻度も極端に少ないと思う。
どこが負担してるかって普段のアマゾン様の唯我独尊を考えれば想像がつく。

あまりにユーザーサイドの利便性や有利さを流通が追及してると、メーカーサイドは利益が出なくてやってけなくなるんじゃないか。そんな想像をしてしまった。

「アマゾン“年間3000万円以上稼げる”と新規の配送業者を募集」

等という記事も目にするとなんだか怖い気がするわけであります。

2018-07-01

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました