現時点でやらなくてはいけないことが結構たまってしまっている。
まぁお決まりのマトリックスで優先度考えてTODOに落とし込んでいくのだけれど
重要度 高 → 低 | ||
高 緊急度 ↓ 低 | A | B |
C | D |
「A」のことは自分も周りもある程度わかっていて、当然自分も真っ先ににやっていくし、周囲も協力してくれることが多い。(そうじゃないのもいいるけど)
むしろ問題は「B」なのか「C」なのか自分でもあいまいなまま流されてやっていたり
周りから見ると「D」なのに自分にとっては「B」であることを理解してもらえなかったり
周りが勝手に「A」に押し込んできて平然としていたり
てなことが問題な」わけです。
得てして自分にとって「B」のことは誰しも持っていると思うのだけれど、それが「C」「D」じゃないことを説明することはできなかったり、説明しようがない場合もある。
仕事にしろ、遊びにしろ一人で完遂できる事なんてほんのわずかしかないのだから、他人にとってのマトリックスがあることを想像力豊かにやっていかなくてはいけないとは思う。
そうはいっても歳取ってくると「自分ファースト」にどんどんなってきて、まるで赤ん坊のようだなと感じることも多い。
重要なことは何かよく考えてやっていこう。
今日は久々休日で海近く行ったせいかなんか抽象的な文章だけど、実態はドロドロの現実が足元にはあるのです・・・。
2018-09-19
購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談
お問合せは下記ボタンからお願いします。
◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。
◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。
コメント