2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 Kayaba Toshihisa ニュース なるべくしてなる予感 WHOが緊急事態宣言とやらを出した。新型コロナウイルスによる肺炎で世の中大騒ぎ。かくいう私でさえ、電車とバスの中ではマスクしてるしエタノールは持ち歩いてこまめに使ってる。自分の部屋の不潔さは細菌やダニはたくさん生息してそ […] 共有:シェア印刷Tumblr
2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 Kayaba Toshihisa 不動産コンサルティング 知人の知人はもしかして友人かもしれない 住宅・不動産の仕事にかかわって35年たちます。それなりに著名な高校・大学と進んで、まあそこそこの企業に勤めてから、紆余曲折あって、世間的には底辺らへんに近い人とも、またやや危ない人とも多少触れ合う中で色々な人の「住まい」 […] 共有:シェア印刷Tumblr
2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 Kayaba Toshihisa 不動産おやじの適当読書録 「赤い帝国中国が滅びる日」福島香織 チャイナウォッチャーとして書き物をよく見かける福島香織氏の3年前の著作。KKベストセラーズというところがポイントかもしれない。 氏があとがきで本書のタイトルが編集者の意向であると触れている。通常著者がタイトルについてあと […] 共有:シェア印刷Tumblr
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 Kayaba Toshihisa 不動産おやじの適当読書録 「日本の地価が3分の1になる」三浦展・他 年末年始、100円になり果てた新書を何冊か購入してきて、睡眠薬代わりにしようと思っていたがそこそこやることもあり読みきれず、結構な距離になっている現場に向かう電車で読んでる。 不動産業の端くれだから、そこそこ興味のあるタ […] 共有:シェア印刷Tumblr
2020年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月3日 Kayaba Toshihisa ニュース チャンスとピンチ 菅官房長官がなんとなく追い詰められていたように感じていたが、年末年始の水入り後どの面下げて、じゃなくてどのような感じで出てくるのか楽しみだ。今上天皇の即位後初の年末年始、ゴーン元日産会長の密出国などテレビはただでさえ少な […] 共有:シェア印刷Tumblr