MONEY 固定資産税評価変更 建築費の上昇を受けての評価基準の見直しそのものは当然の判断だし新築時評価が徐々に上がることは致し方ないことと思います。再調達の時価を考えれば申し訳程度の引き上げです。コロナで景気がどうなるかわからず、新築マンションの販売はストップ状態、中古... 2020.05.24 MONEY不動産コンサルティング不動産仲介住まい住宅
不動産コンサルティング 建設業の自粛は建売現場は関係ないようです 鶴見1丁目 ホークワン新築一戸建て現場今日は打合せで川崎へ行って、帰りに鶴見駅で買い物して帰宅。健康のためと、水曜日生餃子200円の王将によるためとで駅から自宅まで約18分歩く。気になっていた、鶴見1丁目の花月園前おっと駅名変わって「花月総... 2020.05.20 不動産コンサルティング不動産仲介横浜市鶴見区の物件雑記
不動産コンサルティング 借地の家に独り者が住んでて亡くなって 自宅の隣、昔からあった酒屋さんの主人が亡くなりました。それこそ幼稚園の頃初めて買い物したようなお店でしたが、先代はとうの昔に亡くなっており若主人(と言ってももう還暦すぎ)は腎臓が悪くて透析うけてたのでお店も夕方だけやってるような状態でした。... 2020.05.14 不動産コンサルティング不動産仲介住まい住宅空家
不動産コンサルティング 新型コロナのトンネル抜けるか? 3月の根拠なき学校休業から3か月で収まる方向が見えてきた感じ、よかった。ずっと不安あおられてる感がすごく嫌で一部の知事には便乗して名前売ってる婆さんとか熱血ガキンチョとかうんざりいてました。テレビも嘘だかほんとだかわかんないおかしな輩が出て... 2020.05.13 不動産コンサルティング不動産仲介不動産市況雑記
街歩き 鶴見区岸谷散歩 フォーライフ 新築住宅新型コロナ肺炎の影響もあり、次の現場が始められないゴールデンウィークになってます。4月はそれでも引渡しが2件あり、賃貸の件なども多少あって通常運転に近かったけれど、5月に入って正直時間持て余し気味。溜っていた録画みたり... 2020.05.04 街歩き雑記