2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 Kayaba Toshihisa 不動産おやじの適当読書録 「世界はもっと美しくなる」 奈良少年刑務所詩集 なんでこの本を知ったかは忘れた。気になったら図書館の予約かごにとりあえず入れて順に借りて読んでいく。時に1年待ちなどということもある。毎日毎日目の前に事に追われて生きているから仕方がない。 最近急にブレーキかかったのは大 […] 共有:シェア印刷Tumblr
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 Kayaba Toshihisa 不動産おやじの適当読書録 「明治維新の正体」鈴木壮一著 あとがき迄読んで趣旨がわかるという点では何なの?と思う構成だったが、なかなか面白かった。坂本龍馬は死の商人グラバーの単なる代理というか小間使い。彼がやったといわれる薩長同盟の背景も、武器とコメの三角貿易のための銭目的だっ […] 共有:シェア印刷Tumblr