2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 Kayaba Toshihisa リフォーム 築58年の古家をDIYでリフォームしてみる その15 築58年の古家をDIYでリフォームしてみる その14からわずか2週間ほどで「その15」をアップするとは思わなかったが、自分としてはなんか進んできたぞぉ!的な気がしているので客観的にみて2週間でこんなもんかというのは無し。 […] 共有:シェア印刷Tumblr
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 Kayaba Toshihisa 不動産おやじの適当読書録 金融が乗っ取る世界経済 ロナルド・ドーア 経済の本はリアルタイムで読むべきなのか、結果が出てから読むべきなのか。おそらく両方なのだろうけれど、そこまでの時間と資力と(視力も)、保管しておくスペースもないので今頃リーマン後の本を読んでいる。 周回遅れもいいところの […] 共有:シェア印刷Tumblr
2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 Kayaba Toshihisa 不動産おやじの適当読書録 新説・明治維新 西悦夫講演録 1時間あれば読める本です。WEBを見てれば必ず目にするダイレクト出版様の本ですが、奇跡的に横浜市立図書館に蔵書されてました。最近はコミックスもきちんと所蔵されているので、このようなものも保存されていてありがたい限りです。 […] 共有:シェア印刷Tumblr
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Kayaba Toshihisa リフォーム 築58年の古家をDIYでリフォームしてみる その14 築58年の古家をDIYでリフォームしてみる その13から3週間、6帖間の小舞壁に貼るベニヤを切り終わったぜい。ぜいぜいはあはあ。 写真だけ比較すると全然進んでないみたいですが、腰の悪い僕としてはかがんで作業するのは1時間 […] 共有:シェア印刷Tumblr