2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 Kayaba Toshihisa 不動産おやじの適当読書録 あの戦争は何だったのか 保阪正康 このところCOVID19感染症のことは「戦い」と表現されることがおおい。目に見えないウィルス相手の戦いも、巨大な兵器を用いた人間同士の戦いも戦争と言えばそうかもしれない。 保坂氏最近は最後のご奉公みたいな立ち位置での発言 […] 共有:シェア印刷Tumblr
2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 Kayaba Toshihisa 不動産おやじの適当読書録 ヒトラーとナチ・ドイツ 石田 勇治 今年はオリパラ・COVID19の喧騒でマスメディアは例年の戦争に関する特集はおそらくほとんどないだろう。成功の体験から学ぶことより失敗に学ぶことが多いのは常だが、江戸から明治への政権の移動は、それ以降連綿と続く薩長政権に […] 共有:シェア印刷Tumblr
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 Kayaba Toshihisa 不動産おやじの適当読書録 「反日種族主義」 李栄薫 いつもながら話題に上って図書館で借りられる迄はベストセラーであるほど時間がかかる。本書は申し込んだとき数百人待ちだったのがやっと順番が来て、まだまだ予約中の人が多く期間が限られていてせわしなく読んだ。 各章の内容はこれま […] 共有:シェア印刷Tumblr