中共の不動産税の話題

NHK

中共が不動産税の導入を年内見送るとの報道。
土地は国有で使用権だから建物に関してなのかどうかよくわからんけど、都市部の住宅はものすごく高額になってるからそこに課税して過熱感を止めたい意向は理解できる。

個人的に世帯数をはるかに超える供給とそれによる債務の増大、日本以上の深刻な高齢化による世帯数減少、生産年齢減少などの問題はかの国にとって致命傷でもはや修復は不可能だろうと思ってる。

つまり「破綻」しかない。
だって、日本も事実上破綻してるじゃない先進国中最悪の債務比率でなんでやっていけているのか経済学の課題にされてるって聞いたことある(うろ覚え)

日本の固定資産税の問題はもっと古くて喫緊の課題のはずだがあまり言われない。
それはなぜか?
簡単である恩恵を受けている層が政権を維持しているからである。
中共で問題視されるのは恩恵を受けている層が必ずしも政権とシンパシーがないからである。

結構大事な話だと思うので観察していきたい。

2022/04/15

  購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談

お問合せは下記ボタンからお願いします。

◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。

◇ 初回相談は無料です。

◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。

◇ お電話の場合 090-3524-0523
 (電話受付可能時間 10:00~21:00)

◇ 問い合わせ先住所 
  〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415

◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました