不動産コンサルティング 柳町バス停 普段使っているバス停の名前で不思議に思うことないだろうか。生まれてこの方(就職等で地元離れた時はあったけど)横浜市営バスの38系統・41系統の「柳町」バス停をつかうことが多い。菊名新横浜に行くときは必須だし、雨降りや荷物多いときは鶴見でも使... 2022.09.03 不動産コンサルティング不動産仲介住まい
不動産仲介 タダでビジネス成り立たせるのは大変 ご存知現在の楽天モバイルの料金であります。自分もユーザーです。データ通信に関しては自宅と出先と家族分でなんだかんだで毎月5万円近く支払っていたのは、まだ子供二人が学生のころ。子供たちは社会人になったら自分で支払うようになって、それでも毎月3... 2022.05.22 不動産仲介住宅
MONEY 住宅ローン 金利の選び方によるリスクってそこじゃない、という話。 「住宅ローン、金利上昇リスクに違い 固定型と変動型」(日本経済新聞WEB版記事) 読んで少し食い足りないというか、金利上昇リスクって見出しのわりに借り手側のリスク説明が足りないように感じた。図にまとめてあるのだけれど、金利上がると変動金利は... 2022.04.01 ファイナンシャルプランナー不動産コンサルティング不動産仲介住まい住宅住宅ローンMONEY
MONEY 固定資産税評価変更 建築費の上昇を受けての評価基準の見直しそのものは当然の判断だし新築時評価が徐々に上がることは致し方ないことと思います。再調達の時価を考えれば申し訳程度の引き上げです。コロナで景気がどうなるかわからず、新築マンションの販売はストップ状態、中古... 2020.05.24 不動産コンサルティング不動産仲介住まい住宅MONEY
不動産コンサルティング 建設業の自粛は建売現場は関係ないようです 鶴見1丁目 ホークワン新築一戸建て現場今日は打合せで川崎へ行って、帰りに鶴見駅で買い物して帰宅。健康のためと、水曜日生餃子200円の王将によるためとで駅から自宅まで約18分歩く。気になっていた、鶴見1丁目の花月園前おっと駅名変わって「花月総... 2020.05.20 不動産コンサルティング不動産仲介横浜市鶴見区の物件雑記
不動産コンサルティング 借地の家に独り者が住んでて亡くなって 自宅の隣、昔からあった酒屋さんの主人が亡くなりました。それこそ幼稚園の頃初めて買い物したようなお店でしたが、先代はとうの昔に亡くなっており若主人(と言ってももう還暦すぎ)は腎臓が悪くて透析うけてたのでお店も夕方だけやってるような状態でした。... 2020.05.14 不動産コンサルティング不動産仲介住まい住宅空家
不動産コンサルティング 新型コロナのトンネル抜けるか? 3月の根拠なき学校休業から3か月で収まる方向が見えてきた感じ、よかった。ずっと不安あおられてる感がすごく嫌で一部の知事には便乗して名前売ってる婆さんとか熱血ガキンチョとかうんざりいてました。テレビも嘘だかほんとだかわかんないおかしな輩が出て... 2020.05.13 不動産コンサルティング不動産仲介不動産市況雑記
不動産コンサルティング 住宅ローン、払わずいるとどうなるか コロナ新型肺炎蔓延中であります。どうぞどうぞ、ご自愛ください。昨日あたりから話題になってるのが路上や自宅で変死、調べてみたら感染してたというもの。軽症か無症状だったのでしょうか、それとも何か事情があって医療機関に行かなかったのか・・・御商売... 2020.04.21 不動産コンサルティング不動産仲介不動産市況住まい住宅住宅ローン
不動産コンサルティング 知人の知人はもしかして友人かもしれない 住宅・不動産の仕事にかかわって35年たちます。それなりに著名な高校・大学と進んで、まあそこそこの企業に勤めてから、紆余曲折あって、世間的には底辺らへんに近い人とも、またやや危ない人とも多少触れ合う中で色々な人の「住まい」のことにかかわってき... 2020.01.25 不動産コンサルティング不動産仲介住まい
不動産コンサルティング 親族間の土地の使用貸借 数年前から、関わっている案件がひと段落した。元々は、隣り合って兄弟が買った土地なのだが、昭和30年ごろのまだ混乱が残る時期のことで、道路もあやふや、そのまたとなりの土地との境界もあやふやという、今では考えられないような適当な売買の案件。兄弟... 2019.11.12 不動産コンサルティング不動産仲介