fbpx コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

USQUA-RE CONSULTING

  • TOP PAGE
  • 新着情報
    • 更新情報
    • Tweet
  • 取扱物件
    • 物件一覧
      • 第2上野毛マープル松原 天然木リノベマンション
      • レグノ・セレーノ 天然木リノベマンション
      • 上野毛ハイム3号棟 天然木リノベマンション
      • 秀和御殿山レジデンス 天然木リノベマンション
      • グランクラスタ浜田山 天然木リノベマンション
      •  クラブアールアーバン鷺沼 新築分譲住宅
      • 代官山エーデルハイム 天然木リノベーションマンション
      • パークハウス常磐松 天然木リノベーションマンション
      • 藤和三田綱町ホームズ 天然木リノベマンション
      • アクシア麻布 天然木リノベーションマンション
      • NK麹町コータース 天然木リノベマンション
      • 番町千鳥ヶ淵アビタシオン  天然木リノベマンション
      • タワーレジデンス四谷 天然木リノベマンション
      • D’s court 鶴見Ⅴ 新築分譲住宅
      • D’s court 岸根公園 新築分譲住宅
      • D’s court 阪東橋Ⅱ 建築条件付き分譲地
      • 横浜市鶴見区セルフリフォーム一戸建
  • 不動産コンサルティングについて
    • 公認不動産コンサルティングマスターとは
    • コンサルティングメニュー
      • 初めての住まい探し 
      • 不動産売却相談    
      • 不動産市場価格調査
      • 個人の不動産取引 と セカンドオピニオン
      • 借地・底地
    • 不動産コラム
      • 不動産市況考察
        • 不動産市況考察 2022年4月
        • 不動産市況考察 過去分
      • 不動産取引と成年後見制度のノート
      • 不動産特定事業法等のノート
        • 不動産特定事業法のノート 1
      • 借地権に関するノート
      • 競売・任意売却に関するノート
        • 自分用メモ 国税庁法令解釈通達         第18条関係 質権及び抵当権の優先額の限度等
  • 住宅購入資金計画
    • 住宅ローン相談
      • フラット35 親族居住用
    • 住宅ローン
  • Daily impressions
  • 鶴見区神社
  • 過去の取り扱い物件
    • 終了物件 土地編
    • 終了物件 戸建編
    • 終了物件 マンション編

住宅

  1. HOME
  2. 住宅
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 Kayaba Toshihisa 住まい

高齢者の事

 今日、そろそろ必要かと考えていた母のデイサービスの見学に出かけた。ありがたいことに、行政の対応はスムーズで近所の2か所を紹介してもらい、送迎していただいて雰囲気を見させて頂けた。母は今んとこ要支援1で、どちらかというと […]

共有:

  • シェア
  • 印刷
  • Tumblr
2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 Kayaba Toshihisa 不動産仲介

タダでビジネス成り立たせるのは大変

ご存知現在の楽天モバイルの料金であります。自分もユーザーです。データ通信に関しては自宅と出先と家族分でなんだかんだで毎月5万円近く支払っていたのは、まだ子供二人が学生のころ。子供たちは社会人になったら自分で支払うようにな […]

共有:

  • シェア
  • 印刷
  • Tumblr
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 Kayaba Toshihisa MONEY

住宅ローン 金利の選び方によるリスクってそこじゃない、という話。

「住宅ローン、金利上昇リスクに違い 固定型と変動型」(日本経済新聞WEB版記事) 読んで少し食い足りないというか、金利上昇リスクって見出しのわりに借り手側のリスク説明が足りないように感じた。図にまとめてあるのだけれど、金 […]

共有:

  • シェア
  • 印刷
  • Tumblr
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 Kayaba Toshihisa MONEY

固定資産税評価変更

建築費の上昇を受けての評価基準の見直しそのものは当然の判断だし新築時評価が徐々に上がることは致し方ないことと思います。 再調達の時価を考えれば申し訳程度の引き上げです。 コロナで景気がどうなるかわからず、新築マンションの […]

共有:

  • シェア
  • 印刷
  • Tumblr
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 Kayaba Toshihisa 不動産コンサルティング

借地の家に独り者が住んでて亡くなって

自宅の隣、昔からあった酒屋さんの主人が亡くなりました。それこそ幼稚園の頃初めて買い物したようなお店でしたが、先代はとうの昔に亡くなっており若主人(と言ってももう還暦すぎ)は腎臓が悪くて透析うけてたのでお店も夕方だけやって […]

共有:

  • シェア
  • 印刷
  • Tumblr
2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 Kayaba Toshihisa 不動産コンサルティング

住宅ローン、払わずいるとどうなるか

コロナ新型肺炎蔓延中であります。どうぞどうぞ、ご自愛ください。昨日あたりから話題になってるのが路上や自宅で変死、調べてみたら感染してたというもの。軽症か無症状だったのでしょうか、それとも何か事情があって医療機関に行かなか […]

共有:

  • シェア
  • 印刷
  • Tumblr
2006年8月18日 / 最終更新日時 : 2006年8月18日 住宅

なんだかわからん

まったく更新しなくなってしまった。とにかく忙しいのである。こんな感じは10数年ぶり。家を買う人があせっている。それはまこれだけ値上がりが激しくちゃ無理もない話しです。3年前と比べて都内23区は3割は高い。まだまだ値上がり […]

共有:

  • シェア
  • 印刷
  • Tumblr
2006年3月5日 / 最終更新日時 : 2006年3月5日 住宅

バブルだ

23区内では完全にバブルだ。誰がババを引くかのゲームになっている感じ・・・この資金を支えているのは外資中でもロンダリングマネーと課したオイルマネーともいわれる。おかしなもんでアメリカの双子の赤字は垂れ流し、そこに輸出する […]

共有:

  • シェア
  • 印刷
  • Tumblr
2006年1月4日 / 最終更新日時 : 2006年1月4日 住宅

金利の上がってしまう前に

2008年末頃住宅ローン金利はおそらく4パーセント近くまで上昇している可能性が高い。頭金がないとかいってないでお家を買おうと思っている方は早く動くべし。ちなみに私がはじめて家を購入した際の金利は忘れのしない4.6パーセン […]

共有:

  • シェア
  • 印刷
  • Tumblr
2006年1月4日 / 最終更新日時 : 2006年1月4日 住宅

おかしな住宅耐震のこと

年頭から住宅の耐震性についてあ~だこ~だ新聞やニュースで出ていますが、あんまりばかばかしいので少し解説。日本の住宅事情を考察する場合(首都圏限定・・地方の人はごめんなさい)地震と先の戦争(戊辰戦争では有りません)は抜きに […]

共有:

  • シェア
  • 印刷
  • Tumblr

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

CONTACT

お問い合わせ

Blogカテゴリ―

ツイート

RSS NOTE

  • 2021年新型コロナに関する備忘録
    ワクチン接種が始まってしばらくたつが順番はまだまだ回ってこない模様。オリンピックを緊急事態宣言下で行うという狂 […]
  • 忙しいことは良いことなのか
    おかげさまで今年春先から初夏までの、手の打ちようがなくてどうしようっ!という状態から8月以降バタバタお仕事が舞 […]
  • 2020年新型コロナに関する備忘録 4
    NHKWEBでも「WHO「日本は成功」も感染者発見など措置継続を 新型コロナ」 との報道がなされ、緊急事態宣言 […]

最近の投稿

「ケーキの切れない非行少年たち」 宮口幸治

2022年6月16日

「世界大変動と日本の復活」「400年の流れが2時間でざっとつかめる 教養としての日本経済史」竹中平蔵

2022年6月12日

「2040年の未来予測」 成毛 眞

2022年6月11日

高齢者の事

2022年5月25日

タダでビジネス成り立たせるのは大変

2022年5月22日

「日本人のための第一次世界大戦史」 板谷敏彦

2022年5月13日

住宅ローンの金利のこと

2022年5月7日

「完全版 マウス」 アート・スピーゲルマン

2022年5月4日

「時間はどこで生まれるのか」 橋元淳一郎

2022年5月3日

「ウクライナ戦争における中国の対ロシア戦略」 遠藤誉

2022年4月21日

カテゴリー

  • MONEY
  • ニュース
  • ファイナンシャルプランナー
  • メモ
  • リフォーム
  • 不動産おやじの適当読書録
  • 不動産コンサルティング
  • 不動産仲介
  • 不動産市況
  • 住まい
  • 住宅
  • 住宅ローン
  • 備忘録
  • 昔のブログ「住宅営業マンの疑問」
  • 未分類
  • 本日のランチ
  • 東京の物件
  • 横浜市鶴見区の物件
  • 物件
  • 空家
  • 築54年の住まい
  • 築56年のすまい
  • 築58年の住まい
  • 街歩き
  • 雑記

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2006年8月
  • 2006年3月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
01cd7b8147c238ecd7130f022dc9bc89

萱場敏寿

プロフィール

クリップボード01

株式会社VIRTUDE

仲介業務提携
城南の不動産

8go65mgmrsbtpte9fez1_400x400

ゼロ   マンション

お得な
マンション購入

Count per Day

  • 245317総閲覧数:

Copyright © USQUA-RE CONSULTING All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP PAGE
  • 新着情報
    • 更新情報
    • Tweet
  • 取扱物件
    • 物件一覧
      • 第2上野毛マープル松原 天然木リノベマンション
      • レグノ・セレーノ 天然木リノベマンション
      • 上野毛ハイム3号棟 天然木リノベマンション
      • 秀和御殿山レジデンス 天然木リノベマンション
      • グランクラスタ浜田山 天然木リノベマンション
      •  クラブアールアーバン鷺沼 新築分譲住宅
      • 代官山エーデルハイム 天然木リノベーションマンション
      • パークハウス常磐松 天然木リノベーションマンション
      • 藤和三田綱町ホームズ 天然木リノベマンション
      • アクシア麻布 天然木リノベーションマンション
      • NK麹町コータース 天然木リノベマンション
      • 番町千鳥ヶ淵アビタシオン  天然木リノベマンション
      • タワーレジデンス四谷 天然木リノベマンション
      • D’s court 鶴見Ⅴ 新築分譲住宅
      • D’s court 岸根公園 新築分譲住宅
      • D’s court 阪東橋Ⅱ 建築条件付き分譲地
      • 横浜市鶴見区セルフリフォーム一戸建
  • 不動産コンサルティングについて
    • 公認不動産コンサルティングマスターとは
    • コンサルティングメニュー
      • 初めての住まい探し 
      • 不動産売却相談    
      • 不動産市場価格調査
      • 個人の不動産取引 と セカンドオピニオン
      • 借地・底地
    • 不動産コラム
      • 不動産市況考察
        • 不動産市況考察 2022年4月
        • 不動産市況考察 過去分
      • 不動産取引と成年後見制度のノート
      • 不動産特定事業法等のノート
        • 不動産特定事業法のノート 1
      • 借地権に関するノート
      • 競売・任意売却に関するノート
        • 自分用メモ 国税庁法令解釈通達         第18条関係 質権及び抵当権の優先額の限度等
  • 住宅購入資金計画
    • 住宅ローン相談
      • フラット35 親族居住用
    • 住宅ローン
  • Daily impressions
  • 鶴見区神社
  • 過去の取り扱い物件
    • 終了物件 土地編
    • 終了物件 戸建編
    • 終了物件 マンション編

お問合せ先

神奈川県横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
090-3524-0523
kayaba@usuqua-re.com
受付年中無休 10:00~20:00
PAGE TOP