
スーパーの野菜売り場で売ってたバラ。
一度咲いてくれたあとうどん粉病で真っ黒になってきたんだけど何とか蕾を付けてる。
頑張って咲いてほしい。
重曹一生懸命スプレーしてるけど病気は治ってないみたいで、悲壮感が出てきた。
ナスは2回植えて全滅。バラは3鉢のうち1つはもうダメな感じで、写真の黄色も危うい。
元気なのは植えた記憶のないビオラで頼みもしないのにわさわさ、サボテンは花芽がまた出てきた。
ゴーヤ三世もたくさん目を出してくれたのだけど予定のプランターに移すと枯れてしまう。
なんかどうもうまくいってない。
生き物だから環境替わると厳しいのかもしれないが、今年は特に寒暖差がきついせいかもしれない。
まあ適当にやってるわけでたまに見て育っていたり、花が咲いていると嬉しかったり。
動物よりは良いかな~。
しかしゴーヤは育ってくれないとグリーンカーテン出来ないので困るな。
来週には花代に移動したいし。
レインズばかり見てると滅入ってくるので植物はありがたい。
今日もまだ半ば、もう少し頑張ろう。
購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談
お問合せは下記ボタンからお願いします。
◇ 取扱物件の内見希望もこちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 取扱物件の内見希望もこちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
コメント