なんか仕事した日@大森町川崎20241201

時間に追われて仕事とか最近はほぼないのだが、久々に時間がないじゃんという日でありました。
急な問い合わせ対応と現場とアポと、まあ高々そんなものだが時間が重なって、何だか仕事沢山ある人みたいに駅のベンチでPC広げてたりしてた。
多摩川線のホームのベンチで重説修正して以来じゃね?みたいな感じで疲れた。

そんなことより、花月園の工事がなんだかすごい。
タワークレーン4本も立っとる。そりゃ400戸近くのマンションだからそれなりの規模とは思ったが、結局高度規制が厳しいからあまり高層じゃないみたい。それゆえのタワークレーン4本かと思う。
多分ふつうなら別に気にもしないのだろうけど、少しは関係したお仕事なんで、目を見張る次第であります。

おそらく杭工事は終わりつつあるんだろう。地下2階くらいはありそうなので多分駐車場突っ込むのだろう。地下2階が機械室かもしれん。
歩道橋の上から丸々見えるのでなんだかうれしい。
重機が動くだけでも面白いが、自宅の近所でこれほどの規模はあまりないからね。
解体中の日石社宅跡地はどうなるのかな。
あの辺は3丁目だけれどやはり広いのでマンションだとかなりの個数になるだろう。
若い人増えて活性化したらいいと思う。自分の通った幼稚園は今はアパートになっているし子供減りすぎ。少々うるさくても子供はいた方が良い。

いいことが起きる様におっさんたちは頑張るしかない。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました