今年も返戻品はコメが良いなと思ってたけど、両親のふるさと会津若松市のお米が母に不評だったので、昨年末は少し目先替えて西会津町のコシヒカリ目当ての故郷納税にして、さっそく届きました。
年末ぎりぎりまで結局手続しないのは毎年よくないなと思うけど、それよりこの制度って本当に必要なの?と思ってる。
個人的には利用したほうが得だけど地方自治体も大変みたいだし、何より貧乏なマイタウンヨコハマはじめ都市部の自治体は困ってるようだ。
これを「合成の誤謬」と言わずして何であろう。
結局ポータルサイトの業者が儲かってるわけで、何やらどす黒く腐ったにおいもするよね。
ガースはまじめだけど派閥も既得権益もなかったので何かしら基盤めいたものが欲しかったのかななどと邪推したりする。
あすは早速炊いてみるので楽しみではある。
2022/01/19
購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談
お問合せは下記ボタンからお願いします。
◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。
◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。
コメント