
昨日は病院で検査。まずは問題なしで何よりでありました。
油断なく見守る必要はありますが一歩前進であります。
今朝のラジオ体操はその意味で気分もよく、雲は多いものの風邪も適度にあり涼しいし少し多めに歩いてきた。いつかは死ぬのだけれどそこまでは元気で過ごしたいものであります。
ここ数年はもっぱら腸活は継続してる。
朝ヨーグルト・納豆・ビオフェルミン必ず腹に入れる。
脳みそがないレベルの生き物でも消化器官はあるので、「脳よりも腸」であります。
腸内細菌は人間にとって(すべての生物らしいが)臓器のようなものだという。
生命のことなど実は入口がどこにあるかもわかっていないのだと最近よく思う。
そのくせ地球上の全人類絶滅させるくらいの兵器を作って、個人のエゴで戦争起こしてるのだから始末に負えない。
権力がその座から滑り落ちるのは、腸内細菌が腹を減らして種の保存をしようとするから、入れ物の人を動かす、それは歴史が証明してる(かもしれん)
明日の糧のために、今日一日頑張る。
購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談
お問合せは下記ボタンからお願いします。
◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。
◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。
コメント