
10月終わりごろの風と同じ症状がまた出てしまった。のどが痛いのである。
のどスプレーとのど飴、そしてアセトアミノフェン感冒薬の出番いなってしまった。
また熱もなく、咳が出るでもなくの風症状かと思うと気が重くなる。
原因は前回は現地販売で体冷やしたことだが、今回は押楽寝ている間に口呼吸していたためだと思う。このところ寒くなって好天気が続いているので一気に乾燥しているのだろう。今日慌てて加湿器引っ張り出した。まさに泥縄、油断してた。
在宅で仕事する予定が、急遽問い合わせ対応のため事務所に向かうときの公園の気持ちよさと裏腹にのどが痛くなりつつあるのを感じて歩いて複雑な気分。
そういえば体中カサカサしてきていて干からびた感じになっている。年のせいもあるけれど乾燥がきついということなのだろう。
ついこの前まで暑さ対策でフーフーしてたのに寺一気に冬になってしまい、秋がなくなっているというのを実感している。
早めに回復しないと年末年始またあの怠さで過ごすことになったら困る。
睡眠と運動と食事、もちろん仕事も含めて少しリズム狂ってるので改めたい。