よくわからない@大井町20250311

3.11であります。
被災された方、不幸にして災害の犠牲になられた方に謹んで哀悼の意を表します。
今なお、解決していない様々な問題が解決しておらすご苦労されている方にもお見舞いを申し上げたいと思います。
両親とも福島出身であり、幼少のころ何度も出かけた地であり、自分のルーツのあるところと思っています。
二度と見ることができないのではないかと思っていますが、発災直後の報道で、原発の立地がする場所がなぜ、高台をわざわざ削って作られたのか、という内容を見た気がするのですが、真相はどうなんだろうとずっと思っています。
津波は自然災害である意味、どうしようもない部分はあるかもしれないが、原発については違うと思っている。全電源喪失という事態は防げたはずだし防がねばならない事だろうということであります。

復興の名のもとに巨大な土木工事を行ったりすることには疑問を持っているし、原発は危険だから不要だという理屈には安易に同調する気にもなれない。
この島国でどうやって平和に飢えずに生きていくのか、難しい問題で僕ごとき人間に答えがあるはずもない。すべての人が納得する回答はなくても、大局的にはどうすべきか、的な全体のロードマップはかけそうな気もするのだが、どうも世の中はわが身が富貴なればよしとする人の声が大きく響くようだ。
致し方なしか。

世界のニュース見聞きしても、よく理解できない、行動や発言が目立つ。
現状権力の最高機関としての国家のそのまた最高権力者が、自国の人々のためと称して踊っているが、はたから見てると単に自分と自分の家族のためでしかないダンスのように見える。
いつぶの人たちは、最高権力たる国家を凌駕する「誰か」というよくわからない力の存在を叫んでいるが、どうなんだろう。
暗号通貨が出てきたときに、現代社会の権力にとって非常に危険なので、ほとんどの国家は叩き潰そうとすると思っていたが、権力の座にある者がまさかの首謀者になっていたりして、カオス以外の何物でもない。
この状況が殴り合いに発展するのは歴史的に見ればもうすぐのように思う。殴り合うなら自分たちだけでやってほしい。

お仕事の方もなんだか忙しかったが、壁にぶつかって目が回っている状況。
いろいろと五里霧中の状態にはまってる。
文句言っても殺される国ではないのことに感謝しつつ現状打破していくしかない。
怒らず、恐れず、悲しまず、である。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました