ルーティングにする@鶴見20230728

さすがに10年越えてやり続けてると、ルーティングになってるなぁと思う。最初のうちは苗をホームセンターで買ってきて(今建て替え中の島忠とか、結構高かった)植え付けるのだけれど強風でやられてしまうことも多くて、何度も苗買っていたな。
今は実を収穫しないでいくつか放置して熟させて種を取って、翌年適当にばらまくと適当に生えてきて日陰を作ってくれる、コストは入れ替えの土と、ダイソーの鶏糞肥料で400円とかお手軽な酷暑対策になってくれてます。葦簀も多分相当前にダイソーかなんかで買ったんだよなぁ・・すでにボロボロだけどこんなもん腐朽するまで使えばいいのだ。ダメになったら燃えるゴミだけどもともとが植物なのでゼロ―カーボンなのだ。
一応部屋には冷房はあるけど、風があればエアコンより日陰の風のほうが気持ちはいい。
夏暑く冬寒い、僕の部屋にはなくてはならないものになっている。

ルーティングにしていいことは慣れてしまえば負担感なくできるからいいと思う。
逆にルーティングにしちゃいけない事もあるのだけれど、これがなかなか抜け出せない。
朝ベッドから出る前に本読みだすなよとか、寝る前にたまった録画無理に見るなよとかですね。
たまに録画まとめてみないで消す。タイパ考えて、録画してあれば見たくなるから消すんだけど。

この夏は暑さもあるのでルーティングにしたいのは「早起き」
小学生かよお前は・・・でありますが寝るのが2時とかで、ベッド出るのが8時とか効率悪いのであります。その日のうちに寝て朝は6時からせっせと働く、そんな日常を目指す夏であります。

  購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談

お問合せは下記ボタンからお願いします。

◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。

◇ 初回相談は無料です。

◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。

◇ お電話の場合 090-3524-0523
 (電話受付可能時間 10:00~21:00)

◇ 問い合わせ先住所 
  〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415

◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました