一日で変わる@鶴見20250522

キュウリがどんどんと伸びてきた。
いつ伸びてるんだろうと思うぐらい朝見るたびに大きくなってきて不思議。
ここ数日こちらは寒暖差きつくて体調ボロボロなのに植物にはどうなのだろう。むしろ寒暖差が茂みになっていたりするのかもしれない。

植物だけではなく、生命の初期の段階はむしろ周囲の環境が一定の生存を脅かさない範囲で変動があった方が逞しくなりそうだ。人間でもあまり乳児のころ大切にしすぎるのはよくないかもしれないな。

毎日世界中でたくさん御殺戮が行われている一方でたくさんの新しい生命が誕生している。
それがどういうことなのかよくわからない。
ひとりに一つずつしかないので大事にしなさいと教わる一方で、何かのためあるいは何かのためではなく投げ出すこともある。

せっかくなのでよく味わっていかないといけないよな。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました