一日イライラ@鶴見20241001

今朝はケアマネージャーの方が来る日なのでありと早めに動き出して、朝のルーティング終わらせてバアサンの面談に立ち合い。変化が特にないので話すこともないはずなのだが、バアサンよくしゃべる。
こちらも多分ケアマネさんも要件はやく済ませたいのだが、前に進まないので若干イライラ。
朝に予定が割と順調だったしマルバルコウがきれいだとか、涼しくなったので少し運動量増やそうかとかさわやかおっさんだったが、ここでつまずく。

午後は面鏡の更新。
偶然だが講習の時間がちょうどいい感じだったのに、自分の前の方とその前の方が、少し時間がかかる方で結局次の回になってしまい、どうでもいい時間を40分つぶすことになりイライラ。
受付の若い警察の方にも仏頂面になってしまい、持参した写真にが傷があるとか言われて、引き出しに入れてあって確か宅建更新用に撮ったやつなんだけどと思いさらにイライラ。そのうえ新しい免許書留で送る場合は千円ちょっとかかりますとか言われて、書留で送付できるなら講習のビデオ見るためにわざわざ警察まで来ることねえじゃんとか思ってさらにイライラ。以前は受付順で講習ずっとやっていてたし、鶴見警察でも即日交付だったのに面倒くさいことやってるのはなんで?とか思ってしまった。

もちろん、勝手に僕がイライラしていただけで、周囲は何も悪くないのだが、期待値がいったん上がってお預けになるとイラつくのだな。
期待しなければイライラしないのだろうが、人間なので感情が無いようにはふるまえない。
こういう時は事故やけがに気を付けないといけないかもしれない。何事もなかったので良しとする。

 

 

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました