久々来たら開通してた@鶴見花月園公園20241113

UR

もう三週間も前に体調悪いなとなってから、ラジオ体操さぼってる。
現地販売で冷えて、なんだか頭痛してからどうも調子よくない日々が続いていた。
今週も月曜火曜と部屋で寝てばかりいたが、少し戻ってきた気もするので買い物に出かけたが、そういえばどうなったかと思って花月園公園に向かったところメインの道路が開通してた。
今までも歩道は通れていたのだが車道との間のフェンスがなくなって広々した感じ。
京急社宅跡地のマンションも開発の要件だろうか歩道上に敷地を整備しているので、自宅から京急の駅もJRの駅もかなり広い道通っていく感じなった。

防災という点で考えると、自宅周辺はマンション立ちならんで耐火建築ばかりになって、類焼の懸念もなく、崖の上だから津波水害の心配もなく、道路も広がって防災公園直結みたいになったので極めて安全な土地柄になってしまった。眺めも悪くないし悪くはないのだが、何せ高低差は年取ってくるとしんどい。花月園公園経由のミニバスでも走ってくれないかと思う。

ちょっとした体調不良で3週間近くもたもたしている間にもう今年ものころ少なくなってきてしまった。年内にできることを絞ってやらないとできない計画立てても仕方がない。
今年もてんこ盛りでスタートしたはずだが気が付けば全然手を付けていないことも多い。
いつ何時何があっても後悔しないで済むような人生は送れそうにもないな。

それでもほんの少し変えてきているところもあるのだ。
今日はニチニチソウの越冬準備なんぞしてしまった。何やってるんだか…
何もしない2日過ごしてしまったのでまき直し。
連絡もは来ているのでやるべし。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました