
クリスマスである。
クリスチャンではないので特別な感慨はないが、若いころのことを思い出すと何だったんだろうとかふと思う。当時はカフェバー(死語)というのが流行っていて、なんかクリスマスはいかなくちゃみたいな雰囲気でありましたな。バブル景気前でしたが学生でしたからあんまり関係なく遊んでおりました。
今はクリスマスで頭に浮かぶのウクライナであります。
電気もガスもない中でのクリスマス、今年は旧暦ではなく新暦で祝うというのも悲しいが、生存にかかわる状況だろうと思うと悲しい。理由の如何はともかく、他国に攻め込むというのはよろしくない。
終戦を望むところであります。近所の解体も遅れたけれど年末に合わせたかのように完了した。なんでも終わりはあるのだ。終わらせる意思があれば終わるだろうが、今回はロシアがやめなければ止まらないのは明らかで、世界に迷惑かけてるのでやめてほしい。
中共ではゼロのはずのコロナが爆発中らしい。
年末迎えてまさかのお弔いのラッシュとか冗談ではないだろう。
政策的なミスがあったのは間違いないだろうが、ロックダウンよりましという選択を人々がしたのは印象的だ。行政がこの事態を予測できずに抑え込みだけ計っていたのは、常々歴史に学べと恐喝してくる政権にあるまじき自体だろう。おまいらソ連の崩壊覚えてねえのかと思う。
力を持った人間はいつの時代も「何か」を残そうとする。
残すといっても高々千年くらいなのに。

戦火のもとで生きている人たちのために何かできればいいとは思うが、力のない僕は明日の飯のために仕事することしかできない。みんな頑張れ。
購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談
お問合せは下記ボタンからお願いします。
◇ 取扱物件の内見希望もこちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 取扱物件の内見希望もこちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
コメント