合間に年越し準備@鶴見20241220

なんとなく進まないながらに年末年始らしいことをしている。
大事な干し貝柱の注文も終わった。
「ざくざく」という会津若松の郷土料理に必須のアイテムなのだが、これがスーパーとかで売っていないのである。会っても珍味というか酒の肴用で小さかったり量が少なすぎたりで、探すのが大変だったのだが、今はamazonやら楽天やらで適量がまあそうだよねという価格で販売されているので助かる。
去年より少し高くなったような気もするが、大陸の方で買わないでいてくれてる影響かさほどでもない。こんなにうまいのに食べないのね、勝手にしてくれ。

仏壇の拭き掃除も何となくやりました。お供えのお菓子とか多すぎるのかもしれないと思ったが、いずれ僕の腹の中に行くので常に過剰気味ではあるがまあよし。お酒も1年ぶりに買ってきたので、これまでのは料理用になります。って気づいたら全く同じもの買ってた、よし。

年内はあとは決済一つあるが準備はほぼ終わっている。
年賀状も数を少し抑えて買っておいたのでそろそろ作って来週投函。
今年もいよいよ大詰めであります。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました