坂道@鶴見20230822

自宅から一番近いホームセンターは島忠なのだが、ニトリに買収されたあと割とすぐ老朽化で建て替えになっていた。

自宅から国道のほうに行く用事もあまりないのでしばらくぶりに通ったらだいぶ出来上がってきていた。この冬にHOME’Sとしてオープンするらしい。
歩いて15分くらいのところなのでホームセンターの再オープンは助かるし、ニトリのものも入るなら便利かもしれない。国道渡ったところにはノジマもいつの間にかできているしないのはダイソーぐらいなのでどこかに入ってほしいな。

国道渡ると東寺尾になるのだ。生麦駅のところの踏切は生見尾踏切という。
昔生麦と寺尾と鶴見を合わせて生見尾村といったとか。その寺尾であります。寺尾にはお城があったそうである。行けばわかるが天然の要害である(笑)

HOME’Sの写真の向かって右側は東寺尾東台というところであります。寺尾の東のそのまた東の台。
今は国道一号が横切っているが尾根続きのところもあったのだろう。東寺尾の3丁目あたりは上るだけでめまいがするような気がする。
おそらく坂の勾配は20度近くあるのではないだろうか。ちなみに30度はすでにがけである。

弟君に頼まれごとがあって出かけたのだが、おっさんにはつらい。
鶴見に住んでいると坂というか谷によって土地がへだてられて交流が意外に少ないのがよくわかる。行くの面倒くさいもの。そして行った坂道ができると割と固定化して長い間残ることも。

どうなるかわからないがやることやってあげないといけないが、それにもまして中断している神社と標高と鶴見川流域のこと、調べてたよなって思いだした。
時間できたらなんてのはダメだよねえ。残り時間さほどないことも思い出す。
まだ坂の途中だったんだ。

  購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談

お問合せは下記ボタンからお願いします。

◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。

◇ 初回相談は無料です。

◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。

◇ お電話の場合 090-3524-0523
 (電話受付可能時間 10:00~21:00)

◇ 問い合わせ先住所 
  〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415

◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました