家事の日@鶴見20250514

今日はお寺へ行く日なのであるが、バアサンの内科の予約の日でもあり、クリーニング出す日でもありで午前中家事ヤロウでありました。
バアサンも昨年くらいからタクシーで医者行くのも怪しくなってきて、せっかくタクシーの呼び方覚えたのが役に立たなっくなった。理由は単純で病院ついてから受付したり、帰りにタクシー呼んでというのがかなり面倒くさいというか時間がかかるようになってしまい、病院の玄関につけばいいという状態でなくなってきたから。
幸いなことに自宅のすぐそばにカーシェアができてたいてい平日は空いているので行きと帰りに別々に予約すると880円で建ちてしまうということか。タクシーだと迎車料金込みで往復3000円くらいかかるから、僕に時給2000円払ってもおつりがくるくらいであります。
薬局に処方箋送って、とりにもいくし、今日なんて昼飯プラスあじさい餅まで用意したのでタクシー呼ぶ期にはもうならんようである。まあいいけど。

お寺では住職が奥様と植木の剪定されていた。この時期放置すると偉いことになるなと、横目で見ていたが、空き家の雑草がアタマよぎってざわっとした。やらないと固都税が6倍になっちまう。

少しやることが溜まってきてしまって、焦っているが体は1つだし、まあなるようになるだろう。
ボチボチとやっていく。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました