引きこもり図面作成@鶴見20231012

販売図面を2つ作らなくてはいけないので引きこもりというか、連休前から休んでいないので(たいして仕事もしてないが)自主休業的な日にしようと思ってた、足もまだ本調子ではないし。

全く何もないところで計ってきた資料で平面図作るのは意外と大変。壁厚も間仕切りと戸境壁では当然違うし、内法計っているのでなんとなく合計が一致しない。
こういう場合は方眼紙・スケール使って手作業でやるほうが楽なんだろうけど、せっかくPCでいろいろソフトおあるし見た目もいきれいだからいいかなと思って始めたら、PCの性能が上がってソフトも高機能になってるから素人のお絵かきレベルでいいのがCAD並みにミリ単位で作れてしまう…いやミリ単位の精度ないのですよ。

とはいえ、重説と同じでこれらは取り掛かると、何が不足してる情報かがよくわかるのであります。
間取りがあるほうの販売図面は大まかにプロットしてキャッチ考えるところで「?」となった。
何が特徴なんだろう?ってことですね。身内の物件なのであまり考えてなかった。
ということでとりあえず売主に話聞いて中を現調してからでないといかんなってところまでで小休止。
間取りから作るほうはソフトの機能とやりたい事の折り合いがよくわからず時間切れで中断。明日があるさであります。

作業を予定しているとなぜか問合せ対応もやってくるのでありますが、今日は2件ご依頼ありまして、そちらの優先度のほうが当然のように高いので対応してから、また作業に戻るのです、何かそれまでやってたこと頭の中で飛んじゃってるんですね。目先の対応は時間に追われてる面があるから全力対応してるせいかも。

やらんとしてること全部やるつもりだと睡眠時間なくなるし、自分の残り時間どう使うか考えてしまう。
せっかく久々読んでる小説もとぎれとぎれでなかなか消化できていない。
世の中は物騒にどんどんなってるし、プライオリティつけてしっかりしないとだめですな。

  購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談

お問合せは下記ボタンからお願いします。

◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。

◇ 初回相談は無料です。

◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。

◇ お電話の場合 090-3524-0523
 (電話受付可能時間 10:00~21:00)

◇ 問い合わせ先住所 
  〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415

◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました