情報気を付けたい@大井町20241017

事務所へ行くときには必然的に駅を通るが、選挙でやかましい。今更基本的に街頭でわんわんやってるのはな眼を覚えてほしいからだと思う。地域への浸透はもっと前から地道にやっているのだろう。
裏金でも不記載でもいいのだが、野党はそれが争点だと思っているような報道が多い。
実際気にしている有権者そう多くないと思うんだよな。
特に若年層ほど、そんなことはどうでもよくてもう少し自分に関係のあることでなければ興味ないでしょう。休みや給与のこと、返さなきゃいけない奨学金とかじゃなかろうか。

個人的にはこれだけ世界が緊張感ある状態で、石破氏がそれなりに発言しているのは評価してもいいんじゃないかなんて思っている。喫緊の課題は何か?という立ち位置で、その対応の良否はわからんが、問題に優先度付けるのは、山積みの問題抱えている状態では大事なように思える。
かといって自民党?って気持ちもある。自慢じゃないがほぼ選挙参加したことない、お仕事あるし。
不在者投票とかあるんだろうけど、怠けてる。

いろいろ圧はかかってい来るけれど、最近はますます何が穏当のところなのかわかりにくくなっている。SNSでも様々な情報が同じことに関してまるで逆の見解がでていたり、そもそもマスメディアの情報だってあてにならないと感じることが多い。
選挙で流言飛語も入り混じって野状況だけれど、きちんと分別していきたいものであります。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました