暖かになったのかな?@鶴見20250210

朝一発目で調べなきゃいけないことがあって、8時過ぎからPC開いてお仕事スタート。月曜日で合間の平日だからなんだかやることたくさん。そんな時に限って「やっぱ、体操はしなきゃ」とかなるのは不思議。忙しい時になぜそうなるのか、基本的に逃げ腰なんだろうなとかさ。

11時半にはでなきゃいかんので、なんか眠いのにわちゃわちゃやって、体操行って、風呂入って出発はした。駅のベンチにスマホ忘れて一駅行って、戻るも当然のようになかったのだが、改札の事務所で何言ってるかわかんない状態で「届いてなっすか!?」とやってるところに紳士がスマホ持って登場。涙でそうになってアポンとも間に合った。

代々木で久々降りて、内見立ち合い。道端に井戸を見つけて少しびっくり。
昭和じゃん。ちなみにこの道路の取り付け道路の路線価は坪当たり3000千円位なんよ。
この井戸のスペースで実勢価格500万円。渋谷区代々木の裏通りなんだけど。誰のものなんだろうか?

そんなことはともかく、公園で花が咲いていた。野草の花だけどホッとする。
桜の木の赤さも増している。山がくっきり見えて気温高くないはずなのに、しばらく寒波が来ていたせいか暖かく感じた。

ヒトはすぐ環境になれてしまう。当たり前と思っていたことが実はそうではなかったり、錯覚することが生きのびる知恵ともなんかで見たような。
錯覚でなく暖かくなってくれると嬉しいのだが。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました