
普段なかなか下見に行けないナマケモノなのだが、日曜日はなんだかやらねばと思って、物件の下見と再確認の旅に出た。と言っても高輪と矢口渡だから、すぐそこなんだけど。
今日月曜の朝、各方面にその内容を伝えなくては行けなくて、写真を整理して見直しなんぞしたのであります。
摂り忘れた個所とか、大切な場所不鮮明だったりとかがっくりしつつも、まあ何とか用はたせそうな感じになるまで数時間かかってしまった。それでもその昔は、現調写真撮影してきてなんか現像頼んで、ファイるしてとかやってたんだよな。今はスマホだけもってけば保存はクラウドで撮影順位なっているし、そもそも広角とかパノラマ撮影とか、おっさんがわずか数万のスマホでできてしまうのだから楽になったものだ。
サービス版の写真を切り張りしてパノラマ作ってた、昭和の営業マン何やってたんだよという気がする。それも仕事の一部だったけれど、今そんなことしてる人はいないだろう。
このところ、月曜の朝は週末の疲れで元気ないことが多くなったが、今朝はそういわけにはいかない程度に、「週明け」にという作業や連絡があって、朝から気づけば15時近くまで座りっぱなしで腰が痛くなった。
不動産業は火曜水曜休み(無理やりでも大手は休まなきゃならんみたい、コソコソみんなpしごとしているようではあるが)月曜日は多分ガチャガチャ忙しいはずで、僕も今朝はそんな気分でありました。
それでもやらなきゃいけないことが減らないのは営業マンのつらいところ。
自分で仕事増やすのが使命だからねえ。
それでも定性的かつ定量的にやるようにしたいと若いころ思ってたが、ある程度以上難しい。
相手がヒトだから、致し方ない。
が、最近はやる気が起きないヒトにはあんまり構わなくなった。
買うほうが立ち場がうえだろ?!見たいな態度とられると、やる気失せる。
不動産では売る方が全然上なのだよ、って言いたいけど僕売主じゃないしね。
それと、たまに出会うことがあるのだが、不動産仲介って誰でもできると思ってる人がいて、おやおやと感じさせられる。やってみろやって感じね。
今かかわってる案件はそんな感じは全然ないのだけれど。
明日一日で水曜日は休みたい、少しだけ頑張る。