
小名木川の新高橋というところで入水するか悩む鳥さんがいて、Google様にお祈りしたらゴイサギという名だった。正五位の鳥さんなのでえらいらしいが、今日は暑さのせいで生まれ出る悩みでも感じたのか、梯子の一番下で沈思黙考されておられました。お昼時だったので餌探してただけかもしれんけど。
なんでこんなとこ歩いていたかというと、江東区役所で待ち合わせのはずが待ち人が渋滞にはまって急遽現地待ちあわせになっちまったからなのであります。結構距離あるんだけど東西線と新宿線のり変えていくよりなんか歩いた方が早そうだっただけなんだけど。
江東区はそれにしても真っ平だった。
鶴見でこの距離歩いてたら、今日の天気では熱中症だったかもしれないない。
それとやたらと川だらけ。どの方向に進んでも川にぶつかって橋越える。山じゃないから距離はさほど苦にはならないね。
今日はそんなに歩く予定なかったので、朝ラジオ体操もいってきたのに、ここでまさかの徒歩移動してしまったので16,000歩オーバーになってしまった。

みなとみらいはもちろん房総まで見える高低差をグルグル小走りまでしたのに、江東区まで出掛けてまた2キロくらい歩いてしまった。
今、足がつりそうであります。
今日はこの辺でもう寝ないとカラダが持たない。
おっさんだな。