
やってることがなんとなくチグハグしておりまして、進んでいる気がちっともしない毎日なのではありますが、決済はやってくるのであります。
注意力が散漫なのか老眼のせいもあるのか、今回は金額間違えて書類作成して恥かきました。
決済が立会が必要なのは最終確認だからで、最後に気づいて送金寸前でリカバーはしたものの情けなくて嫌になる。
残代金のエクセルで数字が違っていることに気づかないとは…。
幸い無事決済で来たからよかったけれど、厳しいお客様だったら大変なことになっていたなと思う。
契約ごとは本当に気を引き締めないとダメだ。
それでも、こういう時に限って体操行ったりしてるんだ。
忙しくて時間がない日に限って違うことしたくなるのは昔からだ。試験前にシュークリーム作ったりケーキ焼いたりしてたし、高3の一応受験前にバイト始めたし。厳しいことを前にすると逃げ道じゃないけど正面からぶつかりたくないんだろうねえ。気が弱いというか意気地なしというか、これは治らんね。
マンガじゃないけどいつか本気出すと言ってとっくに還暦過ぎてしまった。
本気で何かやったことってあるのかと振り返ってみると、心が震えるね。
恐らく、本気とか真剣とかならないようにしているのは弱いからかな。真剣にやってうまくいかなかったら恥ずかしいってのが先にあるのかもしれない。
一所懸命運動して少しは痩せなきゃと思ってるけど、できないことが自覚されてきて、そんなこと思った。かなり本気でやってるつもりなんだけど、女性のジョギングにも追いつけないと、あ、できないんだなと嫌でも気づかされる。
少しは成長しているのかもしれない。