腹痛@鶴見20250103

明け方t尿意で目が覚めることはあるけれど、今朝は腹痛で目が覚めた。

5時過ぎだろうか、腹が痛くて目が覚めたのだが寒いし、しばらくじっとしていれば治まるかなと思って布団にもぐっていたがどうにも治まらない。こんなことは記憶にない。
昨夜は色々食べたし、弟君の持ってきた寿司にシュークリームにアイスにクッキーに…思い当たることがどんどん浮かんでくるが、もし食あたりならバアサンも同じもの食べてるし、弟君夫妻も何も言ってこない。風邪から来てるとすればありうるけれど、大晦日からほぼ人混みに出てないし…などと考えるがどうにもならないので、お手洗いに行くが降りてこない。どうも何か違うようで吐き気までしてきた。
何度かトイレとベッド往復してどうにもならんが、横になっていようと思ったら寝てしまった。
再度起きたら10時過ぎにはなっていた。正月だから良しとして、ん、腹が痛くない。なんだったんだろう?

明日の準備で少しお仕事して、本読んで、ダラダラと夕方近くまで過ごしたのは、念のため様子を見ていたのだが、なんともない。
明日から仕事で夕飯の支度もできなくなるので、バアサンに楽させておこうと思い買い物へ出かけるがやはり何ともない。
普通に夕食とって風呂入っても何ともない。

ふと思い出した今日は3日だった。ああ、そうかと納得してしまった。
そういうことはきっとあるのだろう。
人間のわかっていること、領域なんてたかが知れているのだと、この頃の読書の内容やら議論やらで強く感じている日々であるし、腑に落ちてしまったから明日修正することしか考えが及ばない。

明日から仕事もプライベートも、気を付けて、気を回して、過ごしていかねばと気づかされた日でありました。

もう少し数学の勉強しておくのだった。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました