風邪っぽくても@鶴見20241023

水曜日はバアサンがデイケアの日である。
家にいてもだいぶ脚が弱ってきていて、わずかなことをやるにしても大儀になってきたようである。
それでも、掃除に洗濯、普段の夕食の支度などまだやっている。
何かしていないとますます体力落ちると思うので、好きにしてもらっている。
先日、ベランダとの段差でこけたので、転倒防止の手すりを付けた。家は狭いので掴まって歩くし、転ぶスペースもそうないので、段差のあるところはすべて手すりつけたから、ある程度動いてもらった方が良い。

と言ってもデイケアに出かけた後は、気疲れしているのかあまり動きたくないようだ。それもそのはず迎えに来てくれる3時間前に起きて朝食にするのだから寝不足なのだ。
食道を食べ物が下りていきにくいので、早く食べないでクルマに乗ると気持ち悪くなるらしい。
僕は水曜日は休みたいし、特に今朝は寒暖差のせいか週末からのつかれか、しんどかったが、彼女の朝のセットを用意した。並べるだけなのだ。甘酒・ヨーグルト・チーズ・バムクーヘン・コーヒー・薬用の水・お薬誤嚥防止のゼリー・今日は出かけるのでつけなかったが普段はコーヒー。
僕の毎日朝食はほぼ同じだが、彼女も毎日ほぼ同じである。バームクーヘンがサンドイッチになったりはするけれど。

今日は自分も調子悪かったのが、夕飯は用意しようと思ったがこっちも調子悪いしでお刺身と出来合いのから揚げ・出来合いのサラダ・冷凍蜆の味噌汁。調理時間5分である。
本当は肉を食べさせたいが、歯が立たないので牛肉は相当柔らかくても無理になってきたので、そうなると魚になってしまう。
本日はブリ、炙りと生の盛り合わせ。柔らかいから食べてくれた。唐揚げ歯が立たず。
変異調理したものより刺身が一番食べるな。お寿司も結構いけるし。

いろいろとご厄介になって生きてきたから、できることはバアサンに限らずやっていかないといけない。しんどいのはみな同じだろうし。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました