「円周率とは何か」と聞かれて「3.14です」は大間違いである それでは答えになっていない

プレジデントオンラインの記事
著者の事、つまびらかには存じ上げないがいい内容だと思う。
ビジネス数学という言葉も知らない人間なので申し訳ない。

数学が入試になければどこでも受かると40年前は思っていたが、世の中出ると数学の「考え方」は必要不可欠と感じたものだ。厳密さというか順序というか、いまだに数学ダメなのでうまく言えないけれど、数学を学ぶことで身につく能力・知識は仕事するうえでも重要。
尤も、ことばの能力がないとどうにもならない。小さいころから、言葉を学ぶのはより重要ですな。
外国の人が日本語を学ぶのは大変だろうし、その逆もしかり。香港とかインドとか(最近は中国もかな)バイリンガル・トリリンガル当たり前で育つと、それは基礎が鍛えられてるからアジアの中でも優秀な人排出するはずだよ。

いま、身近にあるのは福島弁だが、朝ドラ「エール」の発音・イントネーションはネイティヴじゃないなと思う程度のやきうにしかたたない、バイリンガルです。

2020/0629

  購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談

お問合せは下記ボタンからお願いします。

◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。

◇ 初回相談は無料です。

◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。

◇ お電話の場合 090-3524-0523
 (電話受付可能時間 10:00~21:00)

◇ 問い合わせ先住所 
  〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415

◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました