8月15日のサボテン

大変な雨が日本中爆撃中で、犠牲者も出ているとのことでお見舞いとお悔やみ申し上げます。

今日は世間では戦没者追悼の日でありまして、先の戦争で犠牲になった方に想いを馳せるのであります。

幸いにもうちは両親とも田舎の出でかつ兄弟(僕にとっては叔父叔母)の誰一人戦死していないのですが、結構まれな方じゃないかと思ってます。母方の叔父は3人出征したと聞いてるのでなおさらです。
戦争に向かった当時の日本と今の日本と時間軸で見ると世界恐慌から第二次大戦とバブル経済崩壊から対COVID19戦となんだか重なって思えてきて、あまり処理能力が向上していなさ過ぎて震えますが、それでも今日の室内は25℃もあって慣れるということはすげえなという夏休み最後の日であります。

そんな世情と我が心情を知ってか、臨戦態勢だったサボテン君が開花しました。

 

数日前がこんななんで一斉に今日という日に合わせたかのような精神力であんたはエライ。

玉音放送を流した日であって、ポツダム宣言受諾は8月14日だし降伏文書調印は9月2日なので、天皇が臣民に向かって伝えた日をもって敗戦の日にするというのは勝ったほうからすれば「おまいらよぉ!」だとは思うけど、結局民主主義は民族主義を超えられないという観点からすればそうなんだろうねって話ではあります。

そういうの関係なく草木は生きてるし、自分も残った時間を匍匐前進していくんだろうなあ・・

2021/08/15

 

  購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談

お問合せは下記ボタンからお願いします。

◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。

◇ 初回相談は無料です。

◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。

◇ お電話の場合 090-3524-0523
 (電話受付可能時間 10:00~21:00)

◇ 問い合わせ先住所 
  〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415

◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました