住まい 高齢者の事 今日、そろそろ必要かと考えていた母のデイサービスの見学に出かけた。ありがたいことに、行政の対応はスムーズで近所の2か所を紹介してもらい、送迎していただいて雰囲気を見させて頂けた。母は今んとこ要支援1で、どちらかというと僕が世話をしてもらって... 2022.05.25 住まい住宅雑記
街歩き 鶴見花月園公園オフィシャル予告出たよ ようやくというかいったいいつまでかかるんだよと思っていた公園の整備がようやく終わりが見えてきたようです。鶴見花月園公園(令和3年11月1日開園)の利用について ということで横浜市からも広報が出ました。・横浜市ホームページより今朝京急の花月総... 2021.10.23 街歩き雑記
雑記 知事選挙のこと 都合の悪い質問を狡猾にかわす、小池百合子都知事の「時そばスルー」答弁この人の話すスタイルはキャスターとしての経験と天性の才能と鍛え上げた自己顕示欲で出来上がってるのだろうな。しかし「時そばスルー」はなかなかいい。 2020.06.22 雑記
ニュース のど元過ぎればでいいのだろうか COVID19 昨日、我がソーリはにこやかにホームグラウンドともいうべきABEMA TVに登場し、にこやかに橋下氏と対談しておりました。お友達の閣僚ともお食事会をされたそうで、橋下氏からは150日ぶりの休みですか?などとおべんちゃら言われてうれしそうにして... 2020.06.21 ニュース雑記
不動産コンサルティング 建設業の自粛は建売現場は関係ないようです 鶴見1丁目 ホークワン新築一戸建て現場今日は打合せで川崎へ行って、帰りに鶴見駅で買い物して帰宅。健康のためと、水曜日生餃子200円の王将によるためとで駅から自宅まで約18分歩く。気になっていた、鶴見1丁目の花月園前おっと駅名変わって「花月総... 2020.05.20 不動産コンサルティング不動産仲介横浜市鶴見区の物件雑記
不動産コンサルティング 新型コロナのトンネル抜けるか? 3月の根拠なき学校休業から3か月で収まる方向が見えてきた感じ、よかった。ずっと不安あおられてる感がすごく嫌で一部の知事には便乗して名前売ってる婆さんとか熱血ガキンチョとかうんざりいてました。テレビも嘘だかほんとだかわかんないおかしな輩が出て... 2020.05.13 不動産コンサルティング不動産仲介不動産市況雑記
街歩き 鶴見区岸谷散歩 フォーライフ 新築住宅新型コロナ肺炎の影響もあり、次の現場が始められないゴールデンウィークになってます。4月はそれでも引渡しが2件あり、賃貸の件なども多少あって通常運転に近かったけれど、5月に入って正直時間持て余し気味。溜っていた録画みたり... 2020.05.04 街歩き雑記