Archives

引きこもりの日@鶴見20250120

週末、老体に鞭打ってお仕事したときは月曜日の午前はつらい。今朝も古紙回収、ペットボトルとびん・缶の収集日なので起きだして済ませたが、そのあとベッドに呼ばれて突っ伏していました。気づけば昼前。メールチェックしたら問い合わせ対応必要な連絡が数件...

瞬殺@西中延20250119

事務所でローンの打ち合わせしてから、とりあえず気になる物件の内見という普通の不動産屋さんのお仕事dayでありました。疲れたので絵日記は翌日20日夜に書いてます。顧客のニーズに合いそうな物件を下調べして、フィナンシャルプランナー的な視点と不動...

どうなっているのかね@宇宙20250118

CNN何やらロケットの残骸が地上にまで降ってきたらしい。夜なら軌跡が目に入って早めに気づくか、どちらにせよ間に合わない事態が考えられる宇宙ゴミの落下が起きたようだ。以前なら中共の衛星が心配だったが、何か怖いものなしになりつつあるイーロンマス...

やっぱりそんなものなのね@お台場のテレビ20250117

東スポWEB個人的には全く関係ないと思う話ではあるが、三菱銀行の件ともなんだか通じるもの感じて、愉快ではない話であります。敏腕のプロデューサーだったらしいけど、ネットの噂では主犯格みたいな話もちらついているのが三菱との違いか。さすがに吟子の...

そんなものなのね@三菱銀行20250106

JIJI意外というか、減俸30%3か月だそうだ。てっきり辞職すると思ってた。「銀行という信用第一の場所で、従業員が、顧客の資産を窃盗」というのは銀行全体の事業の根幹を揺るがしかねない事案と思うけど違うのか。窃盗に侵入されたが防げなかった、と...

なんとなく補修完了@鶴見20250115

もう何十年も前に買って、ほぼ使っていない室内用のトレーニング機械がある。普段は洋服掛けや、サイドテーブルくらいにしか使っていないのだが、時々「カラダ鍛えなきゃ」と思うためにおいてある。組み立て式なので転居するときにトランクルームに放置してい...

鍵のお渡し@世田谷20250114

世田谷も場所によっては自宅からは割と時間がかかる。小田急線京王線方面は1時間半くらいかかる。距離感でいうと名古屋と変わらんのであります。横浜鶴見というのは田舎だけれど、京急で羽田空港・成田空港直通。バス便にはなるけど新横浜から新幹線、菊名か...

信用なくすのは一瞬@モゲチェックさん20250113

普段あまり関心持っていない「モゲチェック」というサービスがあって、不動産営業界隈でプチ炎上しております。モゲチェックサイト運営の会社は融資の媒介をやっていて、借主は無料、貸主から行ってのフィーを頂戴するというビジネスのようであります。そこで...

家事をする@鶴見20250112

今日は諸々あって、お家で終日お仕事。バアサンはデイケアで不在で、帰宅したらまたランチの愚痴を聞かされるのが目に見えていたので、機先を制して魚徳でマグロにするべとおもって店まで行った。柵で買うと多いので、少なめの中トロぶつ切りでいいか…と外か...

現場は進む@大森町20250111

現地販売している現場が進んできた。年末に上棟したなと思ったら外壁サイディング貼って、なんだか形になってきた。大工工事真っ最中である。販売は1棟成約しているけれど北側の住戸は販売中である。ぜひ購入・ご紹介お願いします。建築現場にいると、外国の...
PAGE TOP