瑞穂の國 小学校 の外壁面白い。
みな同じ感想みたい。
自分の名前のスペースがあるのに、「関係ない」って平然と言えるようでないと政治家にはなれないのだ。
でも、まずいと思うと早口で言葉が増える、漫画のようなボンボンぶり、
奥さんもお嬢さんだから二人そろって世間知らずなのだろう。
オリンピックの体育館に自分の名前受けられそうにないから小学校ってどこまでジジコンなのかね。
そんなことはともかく新聞社、この報道に関してなんだかそれぞれ偏っていて面白い。
朝日新聞・・・なんか熱心。
日経新聞・・・われ関せず。
産経新聞・・・ソーリのお友達
読売新聞・・・そもそも報道するつもりがない
毎日新聞・・・どっちつかず
どれもWEB版だから紙面のことは知らなけれど、社説でなく、政治面とか社会面での取り上げ方がかなり差がある。
新聞社=テレビキー局と考えるとマスコミの一大勢力が、それぞれの立場での主張に裏打ちされた報道をしているわけだ。
同じ事実でも、物事の伝え方はいろいろですな。
新聞も週刊誌も大して変わらんという意味で終わってる感がヒシヒシとします。
各社続報に期待。
購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談
お問合せは下記ボタンからお願いします。
◇ 取扱物件の内見希望もこちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 取扱物件の内見希望もこちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
コメント