2005年6月30日 / 最終更新日時 : 2005年6月30日 住宅 間取り 間取りという言葉、なんだかおかしい。間を取るってどんな意味じゃとは思いませんか。マンションや建売の場合4LDK+DENとかいうのが必ずはっいて広告されていますね。それを見て「我が家は兄弟が多3人いるからだめだな・・」など […] 共有:シェア印刷Tumblr
2005年6月29日 / 最終更新日時 : 2005年6月29日 MONEY ローン 最近は「住まい」カテゴリーでも「不動産」のカテゴリーでも金融と不動産が非常に密接に動いています。不動産業と金融業の垣根がドンドン低くなっているんですね。お金のことに関してはこちらに書くようにします。 共有:シェア印刷Tumblr
2005年6月29日 / 最終更新日時 : 2005年6月29日 住宅 パソコン 私の勤め先はインターネット専門の不動産業なんですね。中小企業ですけど、この点はたぶん業界最先端。でもって商売上の興味からブログはじめてみたんですけど、相当たくさんの人が「住まい」を探す迷路の中でがんばっていることが見えて […] 共有:シェア印刷Tumblr
2005年6月28日 / 最終更新日時 : 2005年6月28日 住宅 月末です。 とにかく月末です。住宅を購入する方月末に営業マンにお願いされている人いませんか・・・私たちも人の子ですんで、お願いしたお客さんにはよくしてあげなきゃとおもいますよ。もしも内容が詰まっているなら決めてあげましょう。明日も出 […] 共有:シェア印刷Tumblr
2005年6月28日 / 最終更新日時 : 2005年6月28日 MONEY 銀行 銀行というところはお金を預かっている都合で預金保険に入っている。いま預金するとただみたいな金利であるが、銀行から見ると逆に預金する人はこの保険料との逆ざやで赤字の人。要するに貯金すればするほど銀行からはありがた迷惑なんで […] 共有:シェア印刷Tumblr
2005年6月27日 / 最終更新日時 : 2005年6月27日 住宅 営業マンを選ぼう 住宅に関する希望はみなそれぞれ違うと思う。機能であったりデザインであったり・・・もちろん場所が一番大事でしょうな。でも最後はセンス。どこに住もうとそんなにかわりばえはするもんじゃない。ただ長い目で見ると人生のある時期をし […] 共有:シェア印刷Tumblr
2005年6月24日 / 最終更新日時 : 2005年6月24日 MONEY 消費税 「住まい」は土地と建物ということは前に書いたと思うけど、消費税がかかるのは課税業者が販売する建物ですね。今は5パーセント最初は1988年だったと思うけど、3パーセントでスタートしました。覚えてますか?思えば当時は第二臨調 […] 共有:シェア印刷Tumblr
2005年6月21日 / 最終更新日時 : 2005年6月21日 MONEY 個人情報 このところアメリカのカード会社の情報漏洩に関係しての報道が続きます。住宅ローンを考えている人は自分の個人信用情報をチェックしておいたほうがよいですよ。分割払いで買ったパソコン・ボーナス一括のリアプロテレビ・もちろんオート […] 共有:シェア印刷Tumblr
2005年6月20日 / 最終更新日時 : 2005年6月20日 住宅 土地のこと 「住まい」には土地と建物がある。あたりまえのように「住まい」を探す人は不動産屋に行きますよね。でも本当に不動産といえるのは土地だけなんです。建物は減価償却があるからいつか価値がなくなってしまうものなんです。だから、「住ま […] 共有:シェア印刷Tumblr
2005年6月19日 / 最終更新日時 : 2005年6月19日 MONEY 税金 固定資産税払いましたかーっ!最近思うんですけど、民間企業や家計は固定資産税きちんと負担して、都道府県に貢献しているけど、国有資産や官舎ってどうなってるんだろう。たとえば道路は高速道路はよく知らないけど、公衆用道路は非課税 […] 共有:シェア印刷Tumblr