
ラジオ体操だん。
草むらにバッタ、帰って調べるとショウリョウバッタというらしい。
考えていれば子供のころからよく見るバッタではあるが名前は今朝知った。というかコメツキバッタと呼んでた気もする。
ショウリョウは精霊なのだそうだ。その時期に多く見られるということなのだそうだ。
それにしてもこの擬態はすごい。近くで見てもどこにいるかよくわからなくなる。長い時間をかけて生き残りの進化を成し遂げたのだろうが、どうしてそんなことが可能なのか不思議なことだ。
毎日何でもないことを繰り返しているが、いつの間にか自分の体も変化して周囲の色に同化しているのかもしれない。
なぜ生命はその器を入れ替えていくのか?いろいろな見解はあろうがはっきり言ってよくわからないというところだろう。
変化を得るためには物理的な制約をある程度シャッフルする方が効率的なのかもしれない。
そうはいってもなるべく長持ちするように努めるわけではあるが千年万年というわけでもない。
何でもないことも生きていくうえで真剣に考えればとめどもない。
僕に与えられた時間と状況で何ができるのだろう。
そんな毎日である。
今日も一日できるだけ頑張る。
購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談
お問合せは下記ボタンからお願いします。
◇ 取扱物件の内見希望もこちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 取扱物件の内見希望もこちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
コメント