fbpx

旅立ち@墨田20230503

東京下町は木密地域が多く残って危険度が高いとも言われているが、幹線道路近くはそれなりに防火が進んでコンクリートの建物ばかりになってきている。路面もコンクリート・アスファルトでで固められて土が見えるところもほとんどない。
その割にはプランターでのガーデニングが多いのは日本の特徴らしい。
実際下町の建物際にぎっちぎちに花々が並べられていて異様な感じのようにも思う。

東京は災害ばかり起きている都市なのだ。
江戸開府以来都市災害でここまでの死者を出し続けているところはほかにはあまりないのではないだろう、知らんけど。

江戸開府以来400年以上数々の自然災害・火災・戦災によって、多くの人が旅立っていった都市。
小さなスペースでも花を咲かせたがる心情はそんなところも影響しているかななどと考える日。

東京には猫と花とコミックとイラスト。たくさんの夢と希望と人生が埋まっている。


  購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談

お問合せは下記ボタンからお願いします。

◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。

◇ 初回相談は無料です。

◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。

◇ お電話の場合 090-3524-0523
 (電話受付可能時間 10:00~21:00)

◇ 問い合わせ先住所 
  〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415

◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました