なんでこの本を知ったかは忘れた。
気になったら図書館の予約かごにとりあえず入れて順に借りて読んでいく。
時に1年待ちなどということもある。
毎日毎日目の前に事に追われて生きているから仕方がない。
最近急にブレーキかかったのは大腸がん検診で内視鏡やったらポリープあってそのまま切除した時。
「検査結果はいつですか?」と尋ねると
「今日もう取りましたから大丈夫です」との答え
「今日は入院ですよ」と来たとき。
「はあ????」
検査来ていきなりお泊りで病院食。
少年院ではないので束縛は少ないけれどタバコ吸いに出たら怒られた。
ベッドでもやることない。
なんだか不思議な安心感というか、毎日のことしなくていい理由ができたからかもしれない。
詩集ではある詩集ではない、そんな内容だ。
じゃ何か?
多分、パッと日常から離れて自分と会話した言葉、そんな印象。
みんな少年少女だったし、みんな年を取って死んでいく。
残していかなければならないのは何なのか、今やってることは何なのか。
本書の言葉を受けて、少し立ち止まってみるのもいいかな。
2021/01/29
購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談
お問合せは下記ボタンからお願いします。
◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。
◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。
コメント