今一つ@鶴見20241101

11月になってしまった。
ついさっきまで真夏だったのにいきなりプルオーバー着てウインドブレーカー着てという気温になりおっさんは調子が悪いです。
特に現地販売で3週間前まで水分補給どうするかとか、汗対策でタオル何枚も持っていくと貸していたのに、先々週ものすごく寒くて体冷やしてしまい、翌週は喉の痛み発生で、まだ気分は病み上がりなのに、連休でまた現地。しかも雨だよ。もうなんだか調子でない。

まだ若かりし頃、車で外回りのとき、あえて馬鹿みたいに遠くの顧客に訪問ということにして赤城山までドライブとか長瀞で昼寝とかしてたのだが、今はそこまで遠くに行く気力もないし、バアサンいるからそちらもおろそかにできないし、気分転換が難しい。

普段と全く違うことをしてみるのはいいかもしれないとは思いつつ、なかなかうまくいかない。
旅行に行けば?などとバアサン軽々しく言いますけど不在時何かあったらどうすんの?と問い返したい。思えば子育て・家事・すべて放置していたつけなのだろう。

目先のことに追われて大局見失うこと多い。
それもまた人生なんだが、体調が悪いのはどうしようもない。
明日の雨は一息入れろということかもしれない、と勝手に解釈しよう。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました