
石心会横浜病院(旧さいわい鶴見病院で元富士電機病院)にて腰椎のMRI検査受けて診断してもらいました。以前は脊椎管狭窄といわれてたけど今回は椎間板ヘルニアとのこと。何が違うのかあまりわからないのだが。僕の理解では椎間板ヘルニアが原因で脊椎管狭窄が状態なのだろうと思ってる。
以前腰のMRIを撮ってもらったのは新横浜まで行ってその結果をもらって近所の名医(恩人)での診察だったが、今回はさすがに総合病院なので検査してすぐ診察。大きいところはそれができるからいいな。MRI検査受けたことある人ならわかると思うけどあのデカい音は結構心配になるよね。重病にかかった気分になる。腰椎はまだそうでもなかったが脳の時はヤバかった記憶がある。

結果は学会の例にあるみたいな典型的なヘルニアだそうだ。はみ出て下にずり下がってるので、自然には多分治らなくて切るしかないみたい。そのうえ腰椎も前にずれてるらしい。
正面からとった画像だと体の中で右側に湾曲してた。バアサンのレントゲン見た時に正面から見てずいぶん曲がってるなぁと驚いたのよりは軽めだが確かに曲がっとる。右肩にカバン変えるとか思いものを偏って持つ事の多い仕事のせいかもしれない。
痛みがなければ急ぐ話ではないそうなのだが、あまり歳をとる前にやったほうがいいとのこと。
10日ほどは入院だそうだ。
その間禁煙とか無理なんですけど。
とりあえずは11月末くらいまで様子見て考えましょう!と先生も言うのでおとなしく従います。
少ししんどいけど適度に運動していやだけどコルセットもまいて暮らします。
来年以降入院するかもしれないと思っただけでも気が重い。
購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談
お問合せは下記ボタンからお願いします。
◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。
◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。
◇ 初回相談は無料です。
◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。
◇ お電話の場合 090-3524-0523
(電話受付可能時間 10:00~21:00)
◇ 問い合わせ先住所
〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415
◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。
コメント